一生に一度のお願いする大阪パワースポット

当サイトはプロモーションを含んでいます
当サイトはプロモーションが含まれています
堀越神社のアイキャッチ画像 神社・パワースポット巡り

冗談でも言いたくなる
「一生に一度のお願い」

もし本気で一生に一度のお願いの
願掛けをしたいのなら、大阪では
「堀越神社
(ほりこしじんじゃ)」

最適なパワースポットです。

願いを叶えやすくする方法や
アクセス情報を紹介していきます。

祈願前に大阪市内の宿を先に調査

堀越神社の御祭神

堀越神社の木の鳥居
  • 崇峻天皇(すしゅんてんのう)
  • 小手姫皇后(おてひめこうごう)
  • 蜂子皇子(はちこおうじ)
  • 錦代皇女(にしきでこうじょ)

堀越神社のご利益

  • 願掛け
  • 開運
  • 商売繁盛

一生に一度のお願いを叶える意味を強める「ひと夢祈願」

堀越神社の拝殿

堀越神社の大きな特徴、
一生に一度のお願いを祈願する神事、
「ひと夢祈願」があること。

ひと夢祈願は、通常の拝殿で願い事する
参拝行為でなく、神主さんが取り計らう
祈祷です。ただし予約が必要なので、
行けばすぐしてもらえませんので注意を。

再度指導しますけど、ひと夢祈願の
お願い事は「一生に一度」のものだけ。

願掛けの内容は慎重に精査しましょう。

短冊に叶えたい願い事を一つだけ書き、
お守り袋の中に封入。宮司さんがお守り袋を
ご主祭神に祝詞をあげて御祈祷されます。

ひと夢祈願したお守り袋は、
肌身離さず身につけておくのが理想。

もしお守り袋を落とす不安があるのなら、
いつも持ち運んでいるカバンなどに忍ばせて
常に身近においておきましょう。

ひと夢祈願の初穂料

堀越神社の社務所

ひと夢祈願の初穂料は5000円~です。
再度忠告しますけど要予約の行事なので、
まずは連絡をとることから始めましょう。

Tel 06-6771-9072

堀越神社の御朱印

上品な印象を受ける御朱印ですね。

堀越神社のアクセス

電車利用の場合

  • JR 天王寺駅より北に徒歩15分圏内
  • 地下鉄 御堂筋線・谷町線 天王寺駅より北に徒歩15分圏内
  • 近鉄あべの駅より北に徒歩15分圏内

〒543-0063
大阪市天王寺区茶臼山町1-8

堀越神社へは坂道を上る道のりなので、
疲労防止にヒールの高い靴は避けましょう。

専用駐車場はないが周辺に駐車場有り

車で参拝に向かいたいでしょうけど、
専用の駐車場はありません。すぐそば
徒歩5分でPat天王寺区茶臼山駐車場なる
有料駐車場があるので、利用しましょう。

堀越神社の見どころ

一生に一度のお願い事で有名な堀越神社。
他にも注目してほしいところがありますので
紹介させていただきます。

堀越神社のお守り

堀越神社は多様なお守りがあります。

病魔や災厄を寄せ付けない魔除け「桃守り」

堀越神社の桃守り

古事記にも取り上げられるほど、
古来より桃は「五行の精なり。
邪気を圧伏し百怪を制す」と云われ、
魔除けとして愛されている植物です。

いにしえより信頼された桃を用いた
お守りを、厄除けに身につけてください。

転倒防止祈願の「こけざるの梅守り」

堀越神社の梅守り

古来から、申年の梅には「神が宿る」と
され、食べると「申年の梅は薬になる」
と伝えられています。

しかも持っておくと「こけない」
「転倒しない」とも云われるため、
足がおぼつかない悩みの方が
持つべきと思うお守りです。

毎月1日の限定品「勝守り」

勝負事だけでなく、負けそうな心に喝を入れ
挑む気持ちを奮い起こしたい人のお守り。
受験に励む受験生に人気だとか。

堀越神社の勝守りは毎月1日より
限定200体(お正月は特別数)が授与される
限定品です。入手出来たらついてますね。

ご神符が入った「お守り」

堀越神社のお守り

袋の色は違っていますけど、
同じご神符が入ったお守りも受理されます。

ご利益は諸願成就、福寿将来、厄難消滅の
力を授かると伝えられています。

穢れを払う「堀越さんの清め塩」

堀越神社の清め塩

神様にお供えしているお塩を
清めの行為にお使いくださいませ。

食べて神力を宿す「堀越さんの神饌米」

堀越神社の神饌米

神様にお供えしたお米です。

炊飯の際、混ぜて体の中に
神様のお力を宿してください。

家の守りに置いておきたい「堀越さんの狛犬」

堀越神社の狛犬のオブジェ

堀越神社で守護していただいている狛犬を
模した家用の守りです。神棚、家、土地の
守りとしてお飾りくださいませ。

危機を救ったとされる「茶臼山稲荷神社」

堀越神社境内の茶臼山稲荷神社

堀越神社境内に祀られている
茶臼山稲荷神社に興味深い言い伝えが。

かつては茶臼山の山頂にあった。大坂冬の陣の際に徳川家康が茶臼山に本陣を置き稲荷神社にお詣りをしたからか、大坂夏の陣の際に真田信繁の攻撃を受けた時、茶臼山稲荷の白狐に危機を救われたという。そのこともあって家康の信仰は厚かったという。大坂夏の陣の後、現在地に移転された。江戸時代、大阪城代が新たに任に就くと当社に詣でて幣帛を奉り、燈籠を献じ、茶臼山の家康本陣跡に詣でたと伝えられている。

引用:ウィキペディア 堀越神社 より

茶臼山稲荷神社の神力を象徴する話ですね。

気力をいただけると噂の「堀越さんのご神木」

堀越神社の御神木

触れることはできませんけど、
境内鳥居隣にご神木が鎮座しています。

疲れた、気力が萎えた、という弱ったときに
お力をいただけると由来があります。

周辺の住民・サラリーマンたちが
運気をいただきに集うようです。

まとめ

大阪来たなら一生に一度のお願いを
したいなら、「堀越神社」へ参拝ください。

真剣な願いを日々思い描いて精進すれば、
叶いました!ありがとうございます!と
お礼参りする時が来るでしょう。

ひと夢祈願に行きたく大阪市内の宿を確認