金運上げ!龍神とつながる風水財布

龍神とつながる開運方法開運

東洋占術のなかで伝わる、
世界のエネルギーの象徴【龍神】様。

2023年に金運を上げるなら
あなたの守護龍神様の
お力をいただくのが近道。

東洋占術師「堀田亜希」が
龍神様とつながれて金運上げに
こだわったカラーの風水財布
を紹介します。

スピリチュアルの世界で「龍神は巨大なエネルギーの存在」

まず「龍神って聞くけどなに?」について。

物事の理解を深めることで
一層のご加護を期待できるというもの。

例えば「神様助けてください」というよりも
「○○の神様助けてください!」と
具体的な対象に伝えた方が、
願いも叶いやすいと感じませんか。

人間でも同様に、田中さん相手に
「鈴木さんお願いが……」なんて伝えても
「え?私は鈴木じゃないから関係ないよ」
となりますもの。

龍神様は、風水のスピリチュアルの世界では
「神獣(霊獣)の一種で、
絶大なパワーを持つ存在」とされています。

龍神様は運気やご縁を好転させて
運気の良いほうへ連れて行って下さる、
非常に強いエネルギーの存在です。

見えないけどなにかしら感じることがある
「気」と表現すると
実感しやすいかもしれませんね。

龍神様は世界を守るだけでなく、
ひとりひとりの人間も
守ってくださるありがたい神様。

ただ人によって龍神様との
親密度(つながり、波長が合う)の
濃い薄いの違いがあります。

あの人はツイているのに自分は……と
感じるのは、龍神様とのつながりが
弱いから
かもしれません。

龍神様とつながって
金運、仕事運、人脈運を
アップさせて開運するのが
成功の近道と判断できます。

まずは龍神様とつながるために、
あなたの龍神様の種類を調べましょう。

あなたの守護龍を調べられる早見表2023

あなたを守ってくださる龍神様を
「守護龍」と呼んでいます。

東洋占術の堀田亜希の流派では
「守護龍の種類は9種類」とされ
生年月日によって判断できます。

守護龍の性質を表す色も分かれていて
ラッキーカラーも一緒に掲載しました。

あなたの生まれが何年なら
どの守護龍に当てはまるのか。
守護龍判定の早見表で調べてください。

黒龍(黒)
黒龍昭和02
(1927)
昭和11
(1936)
昭和20
(1945)
昭和29
(1954)
昭和38
(1963)
昭和47
(1972)
昭和56
(1981)
平成02
(1990)
平成11
(1999)
平成20
(2008)
平成29
(2017)
令和8
(2026)
黄龍(黄)
黄龍大正15
(1926)
昭和10
(1935)
昭和19
(1944)
昭和28
(1953)
昭和37
(1962)
昭和46
(1971)
昭和55
(1980)
平成元
(1989)
平成10
(1998)
平成19
(2007)
平成28
(2016)
令和7
(2025)
青龍(青)
青龍大正14
(1925)
昭和09
(1934)
昭和18
(1943)
昭和27
(1952)
昭和36
(1961)
昭和45
(1970)
昭和54
(1979)
昭和63
(1988)
平成09
(1997)
平成18
(2006)
平成27
(2015)
令和6
(2024)
木龍(緑)
木龍大正13
(1924)
昭和08
(1933)
昭和17
(1942)
昭和26
(1951)
昭和35
(1960)
昭和44
(1969)
昭和53
(1978)
昭和62
(1987)
平成08
(1996)
平成17
(2005)
平成26
(2014)
令和5
(2023)
皇帝龍(茶)
皇帝龍大正12
(1923)
昭和07
(1932)
昭和16
(1941)
昭和25
(1950)
昭和34
(1959)
昭和43
(1968)
昭和52
(1977)
昭和61
(1986)
平成07
(1995)
平成16
(2004)
平成25
(2013)
令和4
(2022)
白龍(白)
白龍大正11
(1922)
昭和06
(1931)
昭和15
(1940)
昭和24
(1949)
昭和33
(1958)
昭和42
(1967)
昭和51
(1976)
昭和60
(1985)
平成06
(1994)
平成15
(2003)
平成24
(2012)
令和3
(2021)
紅龍(紅)
紅龍大正10
(1921)
昭和05
(1930)
昭和14
(1939)
昭和23
(1948)
昭和32
(1957)
昭和41
(1966)
昭和50
(1975)
昭和59
(1984)
平成05
(1993)
平成14
(2002)
平成23
(2011)
令和2
(2020)
金龍(金)
金龍大正09
(1920)
昭和04
(1929)
昭和13
(1938)
昭和22
(1947)
昭和31
(1956)
昭和40
(1965)
昭和49
(1974)
昭和58
(1983)
平成04
(1992)
平成13
(2001)
平成22
(2010)
※平成31
(2019)
赤龍(赤)
赤龍大正08
(1919)
昭和03
(1929)
昭和12
(1937)
昭和21
(1946)
昭和30
(1955)
昭和39
(1964)
昭和48
(1973)
昭和57
(1982)
平成03
(1991)
平成12
(2000)
平成21
(2009)
平成30
(2018)
※ 令和元年生まれになるのですが、ただし2月4日以前生まれは前年の守護龍の赤龍になります。

守護龍ごとの風水財布リスト

あなたの守護龍が判明したところで、
守護龍ごとの風水財布である
「金運万倍龍神財布」を紹介しましょう。

あなたの相性のいい守護龍の
つながりを強めてください。

黒龍(こくりゅう)

黒って品のある色ですよね。

気品を感じる黒龍の黒は、
金運万倍龍神財布の招福効果のところで
後述しますけど、お金に縁ある色

表面は光沢の黒と
内側は落ち着きの黒の
二種類のカラーリングを楽しめますね。

私の黒龍の財布で金運を手に入れる

黄龍(おうりゅう)

見るからに鮮やかな黄色ですね。

金運を感じさせる黄色がまぶしく
黄龍とのつながりも一層強くなれそうです。

金運にふさわしい黄龍の財布はコチラ

青龍(せいりゅう)

ロイヤルブルーのような青色。

金運財布の深い青を見ていると
ざわつく心を落ちつかせられますね。

金運万倍龍神財布の青を目にして
ほしいものだけ買う様に
支出を抑えられる意識をもちましょう。

青龍のクールな金運財布を確認する

木龍(もくりゅう)

緑は緑でも占い師の堀田亜希が
緑色にこだわった一点。

緑色は金運にいい財布の色だから
妥協したくなかったんですね。

金運にいい木龍のラッキーカラー
緑の財布でお金を呼び寄せてください。

金運に良い木龍の色の財布を見てみる

皇帝龍(こうていりゅう)

赤みの強い茶色のボディが
誇らしい印象を与える皇帝龍の財布。

龍神様のなかで最強と
格付けされているのが皇帝龍なんです。
皇帝の名前からして
最強の存在と感じますものね。

龍神様の強力なご加護をうけて
開運の王道を堂々と歩んでください。

皇帝龍の名のついた財布を手にする

白龍(はくりゅう)

白のコーティングが眩しい
白龍の金運財布。

白は神聖、清らかさの色。
使い道にもよりますが、清々しい気持ちで
お金を使うと、使ったお金が新しいお金の
友達を連れてくるのを願いたいものです。

白龍の金運財布で幸せになる

紅龍(こうりゅう)

パッションピンクのような赤みの
ラッキーカラーの紅龍の財布。

紅龍は優しい龍神様とされています。
紅龍様のやさしさに包まれるような
開運効果を財布から感じてください。

紅龍の金運財布で未来を明るくする

金龍(きんりゅう)

ペールゴールドのような
落ち着きを感じる金色が
金龍のラッキーカラーの金運財布。

持っているだけで金運効果を
実感できるんじゃないでしょうか。

金龍の財布で金運をつかんでやる!

赤龍(せきりゅう)

目の覚めるような赤いカラーが素敵な
赤龍の金運財布。

財布に赤は赤字になるとして
ふさわしくないと感じる人も
いますけど、赤は外側のみ。
内側は金運にいい黒になっています。

赤はやる気が上がったり、
営業力が上がったり、
チャレンジ精神が高まるとされる
たいへん縁起のいい色。

エネルギー溢れるパワーをいただけるので
あなたにふさわしい金運財布でしょう。

赤龍の金運財布でパワーを得る

龍神とつながる「金運万倍龍神財布」の招福のこだわり

四柱推命・九星気学・方位・家相・
風水・姓名判断といった東洋占術に精通する
「公益社団法人日本易学連合会」の
認定鑑定士【堀田亜希(ほったあき)】

浅草の占い師として有名な
村川峰千(むらかわほうせん)に
師事して、占いの秘術を学ばれた彼女。

堀田亜希が監修した風水財布
【金運万倍龍神財布】は
龍神様とつながれるように
占術の技法を込めた縁起物です。

形や模様や色によって物に
エネルギーが宿るという教えは
世界中の占術で重要視されています。

龍神様のパワーを引き寄せられるように
金運上げ効果を狙った
財布の仕組みも紹介しましょう。

金運財布の表面は龍神とつながっていられる鱗模様

金運万倍龍神財布の表面模様は「龍神の鱗」

龍神様は運命を
劇的に変化させていただける
ありがたい存在。

運命を変えていただける
龍神様をいつも感じることで、
龍神様の高い波長(波動)に
合わせられる狙いがあります。

龍神様とつながることで
幸運への道筋に導いてくださる、
幸せに近づく願いを抱きながら
つねに持ち続けてください。

チャームは龍神を引き寄せる「聖なる水の雫」の形

龍神の鱗模様の表面に目立つ
チャームの形は「聖なる水のしずく」

金運というのは風水の陰陽五行説では、
「木火土金水」の中で「金」というものが
あってはじめて「水」が生まれるとします。

金があるところには必ず水がある。
竜人様は水のないところにはおられません。

水のある所に龍神様は引き寄せられるので
一緒に金運も引き寄せてくれるわけです。

財布に金運を引き寄せる力を籠めるために
欠かせないのが相性の良い「水の力」

財布を水に浸したままでは使えませんから
チャームの形に水の力を込めた理由です。

ファスナーのお守りは「聖なる玉珠」

ファスナーにつけたお守りが
「聖なる玉珠(ぎょくじゅ)」

丸い形は「大金運の象徴」

玉珠は金運を引き寄せるだけでなく
災いを避ける厄除けの効果や
自分の願い事を叶えてくれるのも特徴。

縁起の良い玉珠を財布に選んでいます。

内側はお金の居心地の良い「黒色」

あなたの守護龍様の幸運色ごとの
財布の色に違いはあります。

けれども財布の中身の色は共通して
「マットブラックの仕様」
堀田亜希いちばんのこだわり
です。

大切なお金を保管するところは「金庫」

金庫のなかも暗くて静か。
真っ暗だとお金が喜ぶと指摘します。
財布の中を暗い状態にして、金庫と同じく
お金が定着する蓄財運を狙ってるんですよ。

入ってくるお金も出ていくお金も嬉々として
お金との縁を運んでくれるので、財布の中は
お金の居心地の良い黒を使っています。

カード入れを多くして整理整頓しやすい、
使い勝手のこだわりも当然です。

いくら開運にいい財布であっても
使いにくかったらイラつきが生じて
自分の波動を下げてしまい、
望むような幸福になれませんもの。

財布の収納方法も金運につながるから気をつけて!

守護龍神様とつながりが強まる
金運万倍龍神財布を手に入れたら、
あとふたつ金運を高める開運方法で
より一層お金を引き寄せて頂きたいですわ。

開運情報として教えしたいのはお札の向き

堀田亜希は「散財したくないならお札の顔は
下向きに入れて。そろえることも大切」

伝えています。キャッシュカードも下向き。

もうひとつは「あえて空間を作ること」

財布の中に収納できる空間を作ることで
新しいお金が入ってくる、
お金の引き寄せの運気を高めるそうです。

金運上げにぜひ実践してください。

使い勝手の良さと内側の黒色の仕様で
お金を呼び寄せてくれる
金運効果を体験してください。

龍神様とつながり安心感を得るのと夢を持つことが開運の近道

自分一人の力ではどうしようもない時って
あります。そんな時にこそ
「私は龍神様につながって守られている」と
思えると心強いですよね。

心が弱っていたら、
幸せになれる機会を気付かずに
見逃がしてしまいますから。

「私は龍神様につながって守られている」と
安心感を得ることで波動も高まり、
幸せが舞い込んでくる確率も上がります。

もうひとつは「夢や目標をもつこと」

夢や目標にむかって
努力する人に龍神様は
サポートしたくなりますから。

あなたも常に持ち歩く財布を手にして
龍神様とつながり
味方になってもらいましょう。

2023年は開運の道を歩んでください。

もう一度 龍神様の財布を確認しに行く

参考:堀田亜希ブログ ピーコック https://p-cock.jp/blog/
龍トレ 橋爪ゆりあ:著

タイトルとURLをコピーしました