宗像大社で金運関係のご利益もらうには?

当サイトはプロモーションを含んでいます
当サイトはプロモーションが含まれています
神社・パワースポット巡り

福岡県宗像市のパワースポット
【宗像大社 辺津宮
(むなかたたいしゃ
へつみや)】

宗像大社のご利益、神様、
アクセス情報
や開運アクションなど
あなたの幸せのために紹介します。

宗像大社のご利益

  • 浄化
  • 出世運
  • 玉の輿運
  • ステイタスアップ

強い浄化力のご神徳で、
運気の停滞を打ち消してくれる
ご利があるとしています。
そこから上昇の運気へ導かれるでしょう。

浄化され、運気上昇のご加護を受け
ステイタスアップする=金回りも良くなる、
ゆえに「金運アップ」となりますね。

日々頑張っているのに
成果が出ない……というあなたこそ
参拝してご利益授かってください。

宗像大社でお祭りする神様

  • 市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)

宗像三女神(むなかたさんじょ)の一柱、
市杵島姫神をお祭りしています。

宗像三女神は導きの神様。
アナタの進みたい道を
示してくれるでしょう。

宗像大社へのアクセス

アクセス情報は以下の通り。

電車利用の場合

最寄り駅は「JR東郷駅」

駅すぐ横(宗像大社口側)のバス停
「東郷駅前」からバスに乗り、

20分程の乗車、
「宗像大社前」で下車。

すぐに鳥居が見えるはずですよ。

〒811-5055 福岡県宗像市田島2331

参拝だけじゃない開運アクションも紹介

せっかく宗像大社へ参拝するなら、
より一層のご利益をいただきたいもの。

なので李家幽竹の著書の
最強龍穴パワースポット」による
開運アクションも
紹介していきますね。

正しい参拝方法で祈願しましょう

正しい参拝方法で祈願しましょう。

境内に手水舎があるので
身を清め穢れを落してください。

李家幽竹曰く、手水舎付近も
強い気が流れているので、
水に触れることで運気の吸収を
強める
とのこと。なので忘れずに!

二礼二拍手一礼して、
宗像大社へ訪問させていただけたことと
日々の生活を送られていることの
感謝を伝えてから、お願い事をしましょう。

高宮祭場へも足を運ぶこと

拝殿でお願い事をするのは当然として、
忘れちゃいけない聖地にも
足を運んでください。

本殿の右手に広がる
「鎮守の杜の道」を抜け、
「高宮への悠久の道」を進んだ先の祭場、
【高宮祭場】にも足を運ぶこと

拝殿同様に、高宮祭場も
風水的に強いパワーがあると
李家幽竹は示しています。

午後2時までに訪れるべし

ただし条件が。

午後2時までに訪れないと、
高宮祭場の強いパワーを体験しにくいと
指摘しています。

なので忘れずに訪れてくださいね。

滞在時間は30分以上いること

参拝して、願いごとを祈願して
足早に帰っては損ですよ。

最低でも30分(理想は1時間以上~宿泊)は
滞在して、パワースポットに漂う
運気をしっかり吸収しましょう。

吉方位の温泉に浸かるべし

占術のひとつ「気学」では、
吉方位に訪れて宿泊すると
運気が上がると導いています

だから日帰りはもったいない!と
あなたの幸せのために忠告します。

風水では温泉に浸かると地の気を得られる
開運アクションのひとつ
として
推奨していますから是非実践しましょう。

同じ宗像市におすすめの
温泉宿があるので紹介しますね。

おすすめするのが
やまつばさ別邸・全室かけ流し
温泉宿 白兎
】です。

日帰り入浴可能な温泉施設です。

けれども強くお勧めしたいのが
やまつばさ白兎への宿泊。

先ほど触れたように、
吉方位の地で眠ることで
運気を身に宿すとしていますから。

日帰り客では味わえない
宿泊客のみが許される「全室かけ流し」の
温泉が楽しめますもの!

風水において温泉は温泉でも
「かけ流し」が良いとしています。

宗像大社の鎮座する宗像市で
温泉に浸かって眠って運気上げする。
ふたつの力が加われば、あなたの望む
世界へのショートカットになるはずですよ。

まずはアナタの幸せの可能性を
信じて温泉宿に泊まってみませんか?

やまつばさ温泉宿をチェック→